初めまして。

「ほのぼのぴあの教室」のホームページを

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

生徒たちから

「みわ先生」と

 呼んでいただいています。

 

音楽を通してたくさんの方と出会い

音楽の輪を広げたいと思い

 2018年にこの教室を開講しました。

 

教室の名前「ほのぼのぴあの」には

陽だまりのようなあたたかさを

感じられる場所でありたい

という想いを込めています。

 

おかげさまで、

たくさんの生徒さんたちと

素敵なご縁に恵まれ、気づけば7年!

 

・「この曲が弾けた!」と嬉しそうな子

・初めての発表会で緊張しながらも頑張る姿

・コンクールに挑戦する向上心

・学校の伴奏で代表に選ばれたり

・吹奏楽部で新しい楽器に挑戦したり

・吹奏楽部のコンクールで入賞…


そんな生徒たちの成長や

いきいきと音楽を楽しむ姿が

 私にとって何よりも宝物です。

 

今は便利で、

なんでも簡単にできる時代ですが

ピアノは少し違います。

すぐに結果が出るものではなく

 コツコツと積み重ねることが

大切な楽器です。

 

だからこそ、ピアノを続けることで

頑張る力や諦めない気持ちが

身についていきます。

 

そして、ピアノは

心のそばにいてくれる存在

でもあります。

楽しいときはもちろん

ちょっとつらいときや悲しいときも

そっと寄り添ってくれるんです。


音楽には、言葉では伝えきれない

 気持ちを表現する力がありますよ。

私自身もたくさん元気をもらってきました。

 

 ピアノを習うことで

お子さまの成長をあたたかく見守り

育むお手伝いができたら

嬉しいと思っています。


 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

当教室では

0歳からの「脳育×知育®︎レッスン」

を取り入れ

脳と耳、心を

バランスよく育みながら

スムーズにピアノ演奏につながる

カリキュラムがありますので

安心してスタートできます。

 

お子さまの才能を伸ばす

ピアノレッスンを始めてみませんか?

 

………………………………………

🍀講師プロフィール🍀

音楽大学卒業後、

声楽の伴奏者として本格的に研鑽を積む。

ピアノソロの他、声楽、合唱の伴奏者として、

サントリーホール大ホール、浜離宮朝日ホール、

東京オペラシティ等、多数の演奏会に出演。

子育てのため東京から熊谷へ移住。

2018年ほのぼのぴあの教室開講。

2024年〜0歳から始める〜

「こども脳育×知育音楽協会®︎」認定教室開講。

ブルグミュラー・レッスン賞(指導者賞)受賞。

中学校、高等学校教諭第一種免許(音楽)取得。

全日本ピアノ指導者協会(PTNA)指導者会員。
………………………………………
 
個人宅となっておりますので、個人を特定できる情報は控えさせていただいております。
お問い合わせ頂いた後に詳細をご案内いたします。