毎年この時期になると、可愛いお手玉の雛人形を飾っています。
子供達はこういうの大好きで、反応してくれて楽しいです♪
お手玉はピアノを弾くための柔軟な運動に良いのですよ〜。
教室では、日本の伝統や季節を少しでも感じてくれたらいいなと思っています。
健やかな成長を祈る節句の行事、親が子を思う愛はいつの時代も変わりませんね♡
春になると、習い事を始めようと考える方が増えるかと思います。
ピアノを習うにあたり、楽器をご用意していただくのは当然のことながら、「ピアノ」は様々な種類があり、何を選んだらいいのかわからない、という方が多いのではないでしょうか。
そんな時、安易にわからないまま選ばないでくださいね。
楽器選びは重要なポイントです。
もちろん、指導者の立場としてお勧めできるピアノは、
アコースティックピアノ(グランドピアノ、アップライトピアノ)です。
やはり指導をしていて感じることは、毎日練習する楽器で、大きな「差」が生まれてしまう、ということです。
その子が持っている、その子にしか出せない「音色」(倍音が関わってきます)はアコースティックピアノにしかできません。
電子ピアノは強弱がつけられたりタッチやペダルは本物に似ていますが、アコースティックピアノの感覚と全く違います。
全てのお子様は十人十色の才能を秘めているので、その子に合う指導を心がけておりますが「楽器が原因」でレッスンについていけなくなることもあるのです…。
私自身、電子ピアノから始めました。
アパートに住み、ピアノをするには恵まれた環境ではありませんでしたが、私が小学生の時、両親は新品のアコースティックピアノを迎え入れてくれました。
その感動を今でも覚えています☺️
調律師という職業もその時初めて知りました。
そんな私が、専門の道に進み、ピアノを一生の友として過ごしています。
両親の愛情と理解のおかげです。
今まで電子ピアノ3台、アコースティックピアノ3台を買い換え、今のベヒシュタインは6台目の楽器です。
その他、エレクトーンもやっていました。
電子ピアノがよくわからないという先生もいらっしゃるかと思いますが、私は電子ピアノ経験者なので、電子ピアノの良さや特性も熟知しています😊
前置きが長くなりましたが、
今やアコースティックピアノがとっても進化していますよ〜!ということを書かせていただきます♪
住宅環境の問題(音や大きさ・サイズの理由)で電子ピアノを検討せざるを得ない場合、解決策があるかもしれません!
アコースティックピアノを持つことを諦める前に、まずは知ってみましょう!
メーカーはたくさんありますが、今回はYAMAHAに絞り、ごく一部ですが以下に紹介させていただきます。
(動画リンクはYAMAHA担当者の許可を得ています)
↓アップライトピアノYUS1
ひとクラス上のピアノ、YUSシリーズの中でコンパクトサイズです。
↓アップライトピアノb113
お求め易い価格&スリムなサイズなので「場所を取りたくないけど、本物のピアノタッチは諦めたくない」方に。
私としては電子ピアノを選ぶ前に、ぜひ検討して欲しいアコースティックピアノです❣️
↓トランスアコースティックピアノ(動画はグランドピアノですがアップライトピアノもあります)
最先端技術搭載、新時代のアコースティックピアノです。
音量調整できるので時間を気にせず演奏を楽しめます。
↓ディスクラビア・エンスパイアピアノ
自動演奏付き、弾いて、聴いて、楽しむ新スタイルのピアノです。
ごく一部の紹介ですが、楽器の種類もいろいろありますね。
その他に選択肢としては、「続くかわからないから高価な本物のピアノはちょっと…」と思うなら、アコースティックピアノの「レンタル」という方法もあります。
長く付き合うピアノは、納得した良質なものを選びたいですよね。
コロナ架でピアノの楽器需要が増え、手元に届くまでにかなりのお時間を要する機種もあります(職人の手がかかっていますので大量生産不可です)。
早目にしっかり計画を立てて、わからないことは習っているピアノの先生に相談してみてくださいね😊
🌸ほのぼのピアノ教室では、現在満席となっておりますが、その中でもお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
ただ今既存の生徒様の日程を調整しています。
新規募集につきまして、4月頃を目処にHPやブログでお知らせしますので今しばらくお待ちくださいませ。
(募集を開始したら個別にご連絡するサービスは承っておりません)